ブログ

ブログ
ブログ
ブログ

ブログ 

松濤明武会教室紹介!〜駒込教室編〜

 

こんにちは!松濤明武会の空手教室のご紹介をさせていただきます。

今回は駒込教室です!

 

駒込教室は毎週火曜日と土曜日に駒込地域活動センターで行っております。

駒込駅・本駒込駅から徒歩10分ほどの場所にあります。

駒込教室では幼年〜小学校高学年まで幅広い年齢が所属している教室です。

 

学年・レベル等でクラスも分かれているので初心者の方でも安心です!

みんな笑顔が素敵で、とてもアットホームなお教室です。

 

24時間無料体験予約はこちらからどうぞ!

 

目次

駒込教室の稽古について

駒込教室を指導しているのは白石章太郎先生です!
明武会での指導も6年目になる先生です。

駒込教室では、火曜日と土曜日の週に二回開催しております。
会場は駒込地域活動センターにて

火曜日は
17:30~18:30 幼年・初心クラス
18:30~19:30 組手クラス
19:30~20:30 小学生・上級クラス

土曜日
14:00~15:00 基本・形クラス
15:00~16:00 組手クラス

として行っております。
体験はいつでも受け付けております!
何度でも無料で体験が可能ですので、
空手にご興味のある方は、まずは体験に来ていただければと思います。

お気軽にお問い合わせください。



駒込教室の特徴

駒込教室では毎回楽しく元気に空手に取り組んでくれています!大会の前などには皆でアイスを食べたりと、とても仲良しです。


しかし、いざ練習が始まると顔つきが変わり、一生懸命に練習に取り組んでいます!メリハリのある稽古で心も体も強くなれる様に頑張っています。

幼年・初心クラス

このクラスでは幼年や空手を始めたばかりの子たちが集まるクラスです!

楽しく元気に頑張るクラスとして基本からしっかりと練習しています。
その上で、昇級審査や大会に向けて、目標をしっかり持って取り組める様に指導を行います。

出来なかったことが出来る様になる様に。練習すること、頑張ることによって成長できるんだということを伝えられる様に取り組んでいます。


組手クラス

空手には「形」と「組手」の二つの競技があります。
このクラスでは「組手」の競技の練習を行っております。

組手クラスでは安全に気をつけてお稽古を行っています。
防具の購入が必要となりますが、体験してみたいという子には防具も貸し出しもしております。

組手の基本から応用、試合形式などを行います。
このクラスは幼年・初心クラスも小学生・上級クラスも合同のクラスとなっており、皆で楽しく練習を行っています。

小学生・中上級者クラス

このクラスでは小学生の中級〜上級クラスの子供達が所属しているクラスとなります。

昇級審査や大会などの目標をそれぞれが自覚し、成長していける様に取り組んでいるクラスとなります。

練習が始まればビシッとした顔と技でカッコ良い姿を見せてくれます。普段のお子さんと違った一面が見られるかも?

まとめ

今回は駒込教室のご紹介をさせていただきました!

空手を沢山の子供達に知って楽しんでもらいたいと思い、私たち松濤明武会は活動しております。

空手を通じ、礼儀・礼節を学び、体も強くなれる様に一緒に頑張ってみませんか?



SHAREシェアする

一覧

HOME> ブログ >松濤明武会教室紹介!〜駒込教室編〜