ブログ

2020.03.16

  • ブログ

You Tubeで空手をまなぶ:平安初段(へいあんしょあだん)

今回は松濤館(しょうとうかん)流の平安初段(へいあんしょだん)の練習動画になります。

平安初段の順番がわからない方は必見です!内田石像も出てきます笑

 

 

・平安初段の順番説明

・平安初段のポイント(注意点)のご説明

・平安初段の緩急(リズム)の練習

・無号令(むごうれい)での通し練習

 

の4視点から作成しております。

今回もMEIBUKAI KID’sにお手本をしていただきました。

ありがとうございます!

 

・平安初段の順番説明

順番がなかなか覚えられない。。。!という方は何度も是非見て練習してみて下さい!

まずは覚えられることが一番大事です。頑張りましょう。

 

・平安初段のポイント(注意点)のご説明

順番を覚えたら、ポイントをよく注意しながら練習してみましょう!

ただ覚えておしまい、ではなく、一つ一つ丁寧に覚えることが上達に一番大事なことです。

・平安初段の緩急(リズム)の練習

ポイントを注意しながらできる様になってきたら、緩急をつけて何度も打ってみて下さい。

緩急をしっかり習得できると審査でもしっかり合格、大会でも負けない選手になります。

とても大事な要素です。

・無号令(むごうれい)での通し練習

ポイント・緩急をよく意識できる様になってきたら、号令はなしで一人でできる様になりましょう。

号令があるとできる、ないと出来ない、では意味がありませんので、自分で全部できる様になると素晴らしいです。

 

こちらの記事ではさらに松濤館流の型について徹底解説しております!

是非、上記の説明も意識しながら動画見て練習してみて下さい。

形の練習はやればやるほど楽しくなります!頑張りましょう!!!

 

一覧へ戻る

無料体験・
予約のご案内

WEB予約・
お問い合わせ

WEB予約、ご相談等がございましたらお気軽にお問い合わせください。

お電話でのご連絡はこちら 03-6826-0265